寒い冬が到来しましたね!
冬の女性に悩みといえば、乾燥肌!
空気も冷たく乾燥し、私たちのお肌も水分不足です。
うるおいってなんで外に逃げて言っちゃうんだろ~って感じですよね!
そんな冬の乾燥肌はメイク崩れも引き起こします。
汗をかいたときと同じようにお化粧直しをすると余計に汚くなってしまった!と困っている女性も多いのではないでしょうか?
今回は冬の乾燥肌のメイク崩れ対策についてご紹介したいと思います☆

目次
乾燥は女の大敵!冬の乾燥化粧崩れを予防する方法&化粧直しの仕方
お肌が乾燥すると、ファンデーションとの密着性が弱くなりひび割れなどのメイク崩れを起こします。
粉を吹いたようになってしまうという人もいるでしょう。
化粧崩れしたら治せばいいや~と思う反面、やっぱり化粧崩れはしないに越したことない!ですよね!
まずは乾燥による化粧崩れを防ぐための予防策のポイントについてみていきましょう。
乾燥化粧崩れを防ぐにはスキンケアと化粧品選びが重要!
保湿を意識したスキンケアとファンデーション選びがキメ手です。
しっかりと確認していきましょう!
洗顔はぬるま湯洗顔で!

朝の洗顔は洗顔料等を使わなくても大丈夫な事が多いです。
乾燥による化粧崩れに悩む人は乾燥肌の傾向があるかと思いますので、なおさら洗顔料で皮脂を取ってしまうのはお勧めできません。
メイク前の洗顔はぬるま湯だけで行ってみましょう。
化粧水は数回に分けてハンドプレスで!
化粧水は数回に分けて塗布しましょう。
丁寧に時間をかけてハンドプレスでスキンケアをしてください。
しっかりと肌になじませて、次にくる乳液をより肌になじませることができるように準備します。
尚、化粧水を塗ったにすぐに乳液を塗るのはやめましょう3分ほどのインターバルを置くことで乳液の成分が薄まることがなく、しっかりとお肌を乾燥から守ってくれます。
乳液と化粧下地の間もインターバルを設けよう!

乳液を終えてから下地を塗ると思いますがここでも3分ほどのインターバルを置きましょう!
乳液がしっかり肌になじんでから下地をぬります。
すぐに塗ってしまうと化粧がヨレてしまいます。
下地はセラミドやコラーゲンなど保湿成分の多いものを使用することをおすすめします。
すでにカサカサしてしまっている場合は化粧下地をワセリンに置き換えるのもアリ!
本当に優秀♡ヴァセリンの多彩な使い方6選!でもご紹介しましたが、ワセリンって本当に優秀で乾燥がひどくてメイクが乗らない時に化粧下地に使うと素晴らしい効果を発揮してくれます♡
カサカサの肌が一瞬にしてツヤツヤのお肌に大変身します!
化粧下地にワセリンを混ぜて保湿力をプラスするのもアリです。
ファンデーションはクリームタイプやリキッドタイプをメインに使用!
ファンデーションはクリームやリキッドタイプを使用し叩き込むようにファンデーションを乗せていきましょう。
パウダーファンデでのカバーは期待せず、リキッドで完成形に近いところまでもっていくのが理想です。
パウダーファンデは気持ち程度
リキッドを塗布し終わったら3分程インターバルをおいて、パウダーをはたきます。
ココでたくさんパウダーをはたいてしまうと、粉吹き肌の出来上がりです。
べたつきを抑える程度にパウダーをはたきましょう。
肌がサラサラになるまでははたかなくて大丈夫です。
もし化粧崩れしちゃったらどうしたらいい!?乾燥メイク崩れのお化粧治し術☆
上記の事を気を付けたけど夕方になると化粧が崩れちゃった!という事もあるかもしれません。
そんな時、夏場と同じようにプレスパウダーのみでメイク直しをしてしまうと・・・。
げげげーっ!余計にひび割れた・・・。なんかめっちゃ肌が汚く見えちゃってる!なーんてことになってしまいます。
そんなの嫌ですよね!
乾燥メイク崩れに正しく対応できるようになりましょう♪
乳液で崩れた部分をオフしてメイクを治そう!

メイク崩れしてしまった部分だけを乳液でクルクルとオフします!
それから少しティッシュオフしてから、肌を優しくトントンとタップしてファンデーションのムラをなじませます。
その上から少しプレスパウダーを乗せれば綺麗になります♪
もう全体的にカサカサしてる感じがするんだけど・・・という場合は?
一部だけ崩れているのならまだいいけど、全体的にカサカサしちゃってる!という場合はミストスプレーがおすすめです!
お顔に向けてシュッと一吹きし、その後手で顔を優しく覆い乾燥したファンデーションに潤いを与えます。
付きすぎた場合はティッシュオフしてください。
できるだけ付けすぎないようにするのが綺麗に仕上げるコツです!
お化粧直し時もパウダーのはたきすぎには注意しよう!

メイクをするときもそうですが、お直しの際もパウダーのはたきすぎには注意しましょう!
パウダーはお肌から潤いを吸い取ってしまいますし、はたきすぎると粉吹き肌になってしまい見た目が汚くなってしまいます。
パウダーファンデは肌の負担になりにくいメリットがありますが、乾燥を呼びます。
艶肌に仕上げたいのであればあまり使用しないほうが良いです。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
冬の乾燥化粧崩れについてでした!
化粧崩れは夏の悩みかと思いきや実はそんなこともないので、正しい対処法で綺麗なお肌で冬を過ごしましょうね♡
コメントを残す