服装やメイク、髪型にも気を使っているつもりなのになぜか私は垢抜けない・・・。とお悩みではありませんか?
子供っぽいというか、あどけなさが残る女子も可愛いものですが、ある程度の年齢になってくると垢ぬけた感じの美人には憧れますよね!
”可愛くなりたい””綺麗になりたい””オシャレになりたい””垢ぬけたい”等は女性の永遠のテーマでもあると思います。
では今回は意外と自分では気づけない”垢抜けポイント”をご紹介したいと思います☆
目次
垢抜けたい女子必見♡洗練された都会美人になるためのポイント
私的に”垢抜け=都会的で洗練された感じ”というイメージがあります。
垢ぬけていないことをイモ臭いとか田舎臭いとかって言うからですかねぇ。
シャープな印象の垢ぬけ美人の”垢抜け感”ってはっきりしているものじゃなくて、醸し出される雰囲気なので難しいですよね!
では早速垢抜けポイントを見ていきましょう!
垢抜けポイントその① 自分に似合うファッションを知っていて似合うものを着こなすこと

コーディネートが苦手な人からすれば雲をつかむような話になりますが、垢抜けている人は自分を知っていて、自分に似合う洋服をチョイスし身に着けています。
”あなたが好きな服”と”あなたに似合う服”は意外と違っているものです。
自分に似合った服を知るには、あなたを客観視してくれる人とショッピングに行って服を選ぶときに意見をもらったり、パーソナルカラー診断を受けてみるのもおすすめです。
垢抜けポイントその② ナチュラルメイク

垢ぬけ感を出すのにメイクは重要です!
女性はどんなメイクをするかで本当に変わりますから、メイクを改めるだけでも大分と違ってくるかもしれません♡
しかし、垢抜けたいからといってメイクを濃くするのは逆効果です。
やりすぎメイクはどこか”頑張ってる感”を醸し出し”抜け感”が演出できません。
垢抜けたいなら”ナチュラルメイク”がおすすめです。
因みにですがナチュラルメイク=薄化粧ではありませんよ!
ナチュラルメイクとは”ナチュラルに見えるように作りこまれたしっかりメイク”です。
垢抜けメイクのポイントはこちら☆⇒垢抜けたい女子必見♡”垢抜けメイク”でナチュラル可愛くなる4つのポイント
垢抜け美人は肌がきれい!!
女の子なら誰しも綺麗な肌に憧れますよね!
垢ぬけ美人たちは皆おはだが綺麗です。
普段のスキンケアから体調管理から、自己管理が徹底されているのが垢抜け美人です。
自分の肌悩みに合った肌荒れ改善法を確認して美肌をGETしましょう!
垢抜けポイントその③ ヘアスタイルは小慣れ感がある

出典:http://plus.girlspic.jp/648807/images
今の流行りなだけかもしれませんが、ヘアスタイルがあまりキチっとまとまりすぎているとなんとなく、野暮ったく見えます。
パパッとセットした感じのある無造作なヘアスタイルのほうが洗練されて見え垢抜けて見えます。
ただ本当に慣れていないと、無造作ヘアがただのボサボサになってしまいますので、練習は必要ですね!

垢抜けポイントその④ 細部まで気を抜かない
垢抜け感がある女性は細部までメンテナンスが行き届いています。
締めるとこは締めて、抜くとこは抜けるのが垢抜け美人です。
ではその”細部”というのはどういうところでしょうか?
髪がプリンになっていない

茶髪にすると垢抜けると言いますが、根元が伸びてプリン状態になってたら、一気に野暮ったく見えます。
髪を染めるならちゃんと定期的に美容室に行ってカラーしましょう!
できないなら髪を染めるのはやめときましょう!
逆むけができてない
ネイルまで完璧に!とまでは言いませんが、せめて逆むけケアくらいはしましょう!
手先って見られてないようで見られています。
爪先が汚いと不潔感や不健康な感じが漂ってしまいます。
ヒールの先っちょがキレイ・靴の手入れがされている

出典:http://bglenish.com/skincareqa/43152.html
ヒールを頑張ってはいてても、先っちょのゴムがすり減って金具が出たまま、カンカン言わせながら歩いている女性を見ると、申し訳ないですが田舎者感が出てます。
水商売のスカウトマンは女性に声をかけるとき、田舎から都会に出てきたばかりの都会に慣れてない女性を狙うそうですが、女性を見分けるときは靴を見るらしいですよ。
手入れされてなかったら田舎から出てきた娘さん認定されちゃうってことです。
田舎の娘さんは田舎の娘さんなりに魅力はあるけど”垢抜け感”からは遠のいてしまいますね。
鞄がパンパンじゃない
デカい鞄がパンパンになってる女性はだらしなく見えます。
学生とかなら仕方ないけどね。
普通のOL風のお姉さんの鞄がパンパンだったら、この人のバッグの中には何が入ってるんやろう・・・と不思議に思います。
チャックが開いてたり、鞄の端っこが色落ちしてクタクタになってたりすると一気に野暮ったく見えます。
垢抜けポイントその⑤ 立ち振る舞いが優雅

垢抜け美人は立ち振る舞いがどこか優雅で上品です。
歩き方だったり、断ち方や座り方だったり、姿勢の良さだったり、手の使い方、喋り方や言葉遣いなどなどいちいち綺麗です(笑)
パッと見の外見も重要ですが、こういうところまで気が回るようになると垢抜け度が急上昇するかと思います!

まとめ
いかがでしたでしょうか!
垢抜けポイントをまとめてみました!
こう見ると垢抜け女子って完璧女子やん!と思いますね。
それだけに明日からパッと垢抜けられるかといわれれば難しいかもしれませんが、少しずつ意識して洗練された垢ぬけ美人を目指しましょう☆
コメントを残す